人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アビシュカール

alpinetaro.exblog.jp

ネパール語で「発見」

玄米食

最近玄米ご飯を食べている。
もともと、どちらかといえば健康的な食生活だったと思うけれど
無農薬の野菜、産地・添加物には注意、ジャンクはく避けるし・・・
でも気をつける人は、こんな半端なもんじゃないらしい。

ローヤルゼリーを送っていただいたり
恩師経由でメーカーから届いた抗がん作用ありの白金ナノコロイド入り水
食事についてもマクロビオティックを知ったし
聞いたこともなかったゲルソン療法について
友人は遠路はるばる資料を届けてくれた。
それぞれについて、その効用などを学び勉強にもなった。

マクロビオティック (Macrobiotic)は長寿法という意味で、日本人考案の食生活法や食事療法
食材辞典や 料理法のHPもある。

ゲルソン療法は、ドイツの医学博士マックス・ゲルソンが開発した食事療法で
日本ではまだあまり知られていない。
ゲルソン療法では、ガンの原因となる食品を排除し
自然な食物の持つ様々な栄養素をバランスよく摂取することによって
人間が本来持っている身体の機能を高め、病気を排除しようとするもの。
最大のポイントは、人間の持つ自然治癒力を高めることにある。
いただいたレシピの中でできそうなものはいくつかある。

いいことなら何でも試してみたいけど
根性のない私、徹底してひとつのやり方を貫く自信がない。
邪道には違いないだろうけど
かえってストレスになるのも嫌なので
そこで、まず玄米ご飯やできることから始め
プチゲルソン・プチマクロビ療法で取り入れることにした。

カリフォルニアで一緒に暮らしたアメリカ人たちは、お米といえば玄米しか食べず
私はそこで生まれて初めて玄米を食べた。
まずくはないという印象だったけど、カリフォルニア白米の方が格段おいしかった。

もともとの食事から
玄米以外それほど大きな変化があるわけでもないし
噛めばかむほど味がある玄米は意外とおいしい。
だけど・・・コーヒーだけはやめられない。


玄米食_f0077807_16403919.jpg

by roman-tan | 2009-09-04 16:53 | がん治療

by roman-tan