人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アビシュカール

alpinetaro.exblog.jp

ネパール語で「発見」

平成の大合併

おもしろい市町村変遷パラパラ地図
平成の大合併で静岡県もこんなに変わった。
(アニメ版が楽しい!
行政サービスがどうこうという以前に
あそこ、ここはどこの市?わからなくなる。

平成の大合併が始まった直後の1996年4月1日現在
昔ながらの地名が主役だ。
平成の大合併_f0077807_13103747.jpg


ほぼ終了する2009年1月1日現在
素っ気ない大くくりって感じだ。
実際には古い地名は今でも残っているけど
いつかは消え去ってしまうとしたら寂しい気もする。
平成の大合併_f0077807_1311758.jpg

出典: 市町村変遷パラパラ地図
政府主導の大合併の目的は
①地方分権に対応して基礎自治体の財政力を強化できる。
②モータリゼーションの進展に伴う生活圏の広域化に対応できる。
③政令指定都市や中核市・特例市になれば権限が移譲される。

2010年3月末までに全国の市町村数はこんな風に変化する。
平成の大合併_f0077807_13175052.jpg

出典: 社会事情データ図録

総務省の合併相談コーナーなるものもある。

吸収合併の場合、吸収されて市町村の名前を失ってしまう場合や
お荷物になってしまいそうな市町村を吸収する場合は反対運動がおきる。
同等合併の場合はどうだろうか。
やっぱり名前でもめるのだろうか。

合併による直接的なメリットもデメリットもあまり感じない。
議員数や公務員数が減るのはいいことかもしれない。
ただ田舎に行くと、やたらに役所が遠くなる。
路線バスなども再編成され公共交通事情も悪くなり
運転のできない方は大変だと思った。
時に、変な名前を耳にしたりすることも・・・でもそれは慣れる。

現在住んでいる街が合併したら・・・
ますます地理がわからなくなる。
でもこのパサついた街が、お隣のおかげでちょっとグレイドアップするのかも。
by roman-tan | 2010-03-05 13:50 | 発見

by roman-tan