人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アビシュカール

alpinetaro.exblog.jp

ネパール語で「発見」

町内会・自治会等の地域のつながりに関する調査

内閣府国民生活局総務課調査室による
町内会・自治会等の地域のつながりに関する調査結果」(平成19年8月24日)

町内会や自治会に対する意識調査ということで、その結果概要
(1)町内会・自治会がある地域は9割以上
(2)町内会・自治会の活動は、「行事案内、会報配布等の住民相互の連絡」が9割超
  「市区町村からの情報の連絡」と「盆踊り、お祭り」が7割強
(3)地縁組織に由来する団体(婦人会、子ども会、消防団)がある地域は過半数
(4)隣近所で協力して行っていることがある人は3割弱
(5)最近、地域で困ったことやトラブルが生じている人は3割
(6)インターネットを活用した地域の共同活動があるのは3%未満で
  地域活動に関するインターネットの活用は低調
自由回答欄を見ても、概ね町内会・自治会に対する肯定的な傾向にある。
ただ、ちょっと気になるのは
このモニター2,000人の性別構成が、男性23.2%で女性76.5%(ちょっと偏ってない?)
また、地域構成がわからない(このテーマは、地域格差が大きいと思うけど・・・)

モニターというのは希望者がなるのだろうから、ばらつきはあるのはしょうがない。
新商品のための積極的意見がほしい時等は、モニター調査は有効だと思うけれど
でも、このタイプの調査には不向きなような気がする。

たいしたテーマじゃないからいいけど
ふ~ん、これが内閣府国民生活局の調査というものか。

町内会・自治会等の地域のつながりに関する調査_f0077807_18351752.jpg

                    また咲き出したクレマチス
by roman-tan | 2007-08-24 18:39 | NPO法人

by roman-tan